住宅購入までの流れ
- 
	 				
Step
1希望物件を整理するCLICK
OPEN住みたい地域、住宅の種類、広さや間取り、入居したい時期などの希望条件を整理しておきましょう。
- 職場から現地まで所要時間
 - スーパーや商店街の有無と場所、品揃え、営業時間など生活の便利さに関すること
 - 学校や公園、病院、図書館、その他施設の所在状況
 - 周囲に騒音や臭い、振動などの原因になる施設などの有無
 - 災害が起きた時に危険な場所や避難場所など
 - お子様の学区
 
住宅を購入する事、それは「家族が共に活きる場所」を購入する事です。
家族団欒、笑顔で生活して頂きくためにも、あなたの夢をお伝え下さい!
一緒に考え、実現していきましょう! - 
	 				
Step
2予算を決めるCLICK
OPEN預貯金の額や月々の住宅ローン支払可能額などを確認して、予算の目安を立ててみましょう。
当店ではローンシュミレーションをご用意しております。ご活用ください。- 住宅ローンの借入可能額ではなく、支払可能な額かどうかをチェック
 - 返済期間と定年時の残債額はどうか
 - 当初の金利での支払額だけでなく、固定期間終了後の支払額も参照
 - これから迎えるお子様の進学等に伴う教育費との兼合い
 - 災害が起きた時に危険な場所や避難場所など
 - どの金融機関を利用するのか(金融機関によって条件は異なります)
 
人生で一番大きな買物だからこそ、しっかりとした資金計画をたてましょう! 住宅ローンのご提案をさせて頂くことは勿論、ライフプランを見直す良い機会となります。 一緒に考え、余裕を持ったライフプランを構築していきましょう!
 - 
	 				
Step
3住まいを探すCLICK
OPEN上記、希望条件と予算に合った物件をご提案致します。あくまで中古住宅ですので、100%満足出来る住まいを見つけ出すのはなかなか難しい部分もあります。妥協できる点、妥協できない点を考えてみましょう!
ご希望の物件がなかなか見つからない場合は、【買いたい人の広場】にご希望の条件を掲載してみませんか?当社HP売買物件も参照して下さい! 気になる物件がある場合はお気軽にお問合せ下さい。現地内覧の段取りを致します。 - 
	 				
Step
4現地を見学に行くCLICK
OPEN図面で見るのと現地を直接見るのとでは、感じるものが全く異なります。内覧=購入ではございませんので、まずは内覧してみましょう! その上で、お気づきになった点等をお伝え頂ければ幸いです。
 - 
	 				
Step
5資金計画を立てるCLICK
OPEN物件探しと並行して、資金計画を具体化させていきましょう。物件の購入資金以外に必要となる諸経費やリフォーム費用、住宅ローンの金利、毎月の返済額などについてもご提案させて頂きます。
 - 
	 				
Step
6購入の申し込みをするCLICK
OPEN購入したい物件と希望条件を決めたら、書面にて売主へ購入の申込をします。同時に金融機関に対しての仮審査を行いましょう。
 - 
	 				
Step
7重要事項の説明を受けるCLICK
OPEN売主との条件面の合意、金融機関の仮審査が済みましたら、不動産会社の宅地建物取引主任者から、購入物件に関する重要事項の説明を受けます。法律用語が多数出てきますので、分かり難い部分が多々あると思いますが、出来る限り分かり易くお伝えしたいと思います。ご不明な点がない様、しっかりと確認しましょう!
 - 
	 				
Step
8不動産の売買契約を結ぶCLICK
OPEN重要事項説明の内容を確認して納得できたら、売り主と売買契約を結びます。このとき、手付金(契約金)を支払います。売買契約を結ぶに当たっては、しっかりと契約内容を確認しましょう。
 - 
	 				
Step
9住宅ローンを契約するCLICK
OPEN住宅ローンを利用する場合、売買契約を結んだら、住宅ローンの正式な契約を結びます。 契約前に金融機関と保証会社による審査を受け、融資が承認される必要があります。
 - 
	 				
Step
10引き渡しを受けるCLICK
OPEN引き渡しの準備が整ったら、残りの代金を支払います。それと同時に、売り主から物件の引き渡しを受けて、不動産の登記手続きを行います。その後、リフォーム(必要な場合)、引越をして入居となります。
 

